東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行 Tōyoko Hall Theater Program for April 1964, Shochiku Kabuki Performances in April
東横ホール松竹事務所/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行
- 資料番号
- 96002354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 東横ホール松竹事務所/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和39年4月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:舟遊女 根元草摺引 鳥辺山心中 陸奥の義経 手習子 番町皿屋敷 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
原稿「万年時計の構造」
江戸東京博物館
惟尾美代葵松葉(絵入扶桑新報附録)
田崎宗作/編輯 後藤芳景/画
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
最新いそぶし 大洗の風景
江戸東京博物館
川村城跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
貧窮一揆質屋合戦
岡田常三郎/著
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
は唄しん文句
江戸東京博物館
内裏雛
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と市川新之輔
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
赤玉ポートワイン愛飲家優待売出
江戸東京博物館
知恵の輪セット
江戸東京博物館
御用留 拾壱番
土屋勘兵衛/作成
江戸東京博物館
手拭型紙 矢羽紋と三つ扇紋 富子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
紙袋 金平糖
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 [戦い]
清水崑
江戸東京博物館