 
        新宿第一劇場 昭和22年6月興行筋書 市川猿之助劇団 市川壽美蔵劇団 合同大歌舞伎 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for June 1947, Joint Grand Kabuki Performances by Ichikawa Ennosuke Ichiza and Ichikawa Sumizō’s Troupe
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和22年6月興行筋書 市川猿之助劇団 市川壽美蔵劇団 合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年6月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:今樣薩摩歌 蚤取男 瞼の母 鳥辺山心中 操三番 權三と助十
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    委員バッジ
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菱梅
江戸東京博物館
 
		    職原抄
[北畠親房]/著
江戸東京博物館
 
		    市内各電車停留場明細東亰全図
荒木熊太/編輯
江戸東京博物館
 
		    小学読本字引 全
近藤隆之助/編
江戸東京博物館
 
		    画舫の一夜
寺崎広業
江戸東京博物館
 
		    (王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館
 
		    横浜三溪園杉の茶屋
江戸東京博物館
 
		    かりがね
江戸東京博物館
 
		    住居表示章標 15-10
江戸東京博物館
 
		    兜(火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館
 
		    両国国技館大相撲番付 昭和五年一月場所
江戸東京博物館
 
		    てん神様かけもの盡し
玉泉/画
江戸東京博物館
 
		    (二十八)県社大前神社・大前堰(栃木県真岡町東郷)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    大正六年略本暦
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館