
新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第十二回公演 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for August 1935, The 12th Shingekiza Performance
藤田篤/編
8月1日~8日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 新劇座第十二回公演
- 資料番号
- 96002330
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年8月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:錦島三太夫 鵙屋春琴 夜の鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十号
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

刺繍糸(オレンジ)
江戸東京博物館

地券 他
栃木県安蘇郡書記 鈴木八郎/作成
江戸東京博物館

肖像写真 犬養毅他
江戸東京博物館

大正八年九星便
大山登/著
江戸東京博物館

キャラクターカード Felix
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
武州秩父郡上小鹿野村名主 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

こどものくすり広告
江戸東京博物館

相模国高座郡石川村文書 他
江戸東京博物館

明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館

エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
エノケン,ロッパ,金語楼/合作
江戸東京博物館

和傘を持つ和装の外国人の子供
江戸東京博物館

東海道中仙道道法早算用道中記
江戸東京博物館

KOEN NEWS VoL.1 No.22
江戸東京博物館