
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書
- 資料番号
- 96002308
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月浅妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214262.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年十月 新聞切り抜き 御存じですか? カレーのシミ抜き
江戸東京博物館

なでしこ(年賀状)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 日本剣舞道連盟 理事長 今井大鑑
江戸東京博物館

団菊祭六月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 軒丸瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

端ギレ
江戸東京博物館

南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

離証文之事
伊左衛門/作成
江戸東京博物館

日本人占領政策を痛撃す
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁道城村新開御検地帳他一括
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 坂東美千之
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
大穴村借主 五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

遠隔操作スイッチ 本体のみ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候覚(上野原村地内変死者3名につき)
江尻宿中町惣代 宗八/他作成
江戸東京博物館

たばこ Peace 科学技術週間記念1966 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

玉堂尺牘彙書
古#陳太士,平江蔡九霞/著
江戸東京博物館