
東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1934, Energetic Grand Performances by Top Actors, Proudly Presenting New Programs
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演
- 資料番号
- 96002304
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:相馬大作 鏡山旧錦絵 お夏狂乱 花見奴 第一日の午前 小言幸兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

芝居絵 伊豆屋与三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

福嶋様御帰城通日雇賃銀御勘定仕上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

手拭型紙 糸輪に松葉菱に花菱紋 鶴賀若重太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年十一月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

集合写真 猿島にて園部氏撮る
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 杉の葉
江戸東京博物館

源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1890年 日本の音楽家三味線と太鼓 Japanese Musicians
江戸東京博物館

夕やけ小やけ,よいよい横丁
中村雨虹/詞 仁木他喜雄/編 草川信/曲,島田芳文/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

アフリカ象とアジア象
清水崑
江戸東京博物館

第廿四区寺山村松沢伴右衛門より同村栗原利助江相懸貸金
訴訟人 松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

図案 元禄前後の貴族 納戸内の有様
川村清雄/画
江戸東京博物館

衣料品整理番号及点数表
江戸東京博物館

KOEN NEWS
江戸東京博物館