
帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎 Imperial Theater Program for November 1954, A Festive Annual Grand Kabuki Performances in Kansai in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎
- 資料番号
- 96002280
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和29年11月頃 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:中将姫古跡の松 双蝶々曲輪日記 元禄忠臣蔵 信州川中島 恋飛脚大和往来
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

農家便覧
江戸東京博物館

宇治 寺院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

住友ビル新館
江戸東京博物館

折りたたみ袋物
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

大泉西北端地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ一)
江戸東京博物館

老神ニ至る栗生峠
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館

蕉雪吟館詩草
山本悌二郎/著
江戸東京博物館

[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 8]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 花紋唐草
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
借用人 安五郎/他作成
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

懐爐灰
桃屋商店/製
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 8[荷車を押すコン吉]
清水崑
江戸東京博物館