
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Imperial Theater Program for September 1931, Bunrakuza’s Ningyō Jōruri Performances
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002269
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年9月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 絵本太功記 明烏六花曙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

(150)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

新協劇団第三回大阪公演「夜明け前」 朝日会館/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 東郷の新海軍基地 Togo’s new Naval Base
江戸東京博物館

預り書(不時要用につき金60円預り証文)
江戸東京博物館

昭和五年 吉例納涼八月興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

小林源次郎さんの昔の話 江戸ッ子とお富士さん 上(『グラフ三多摩』昭和54年7月号切抜)
小林源次郎/著
江戸東京博物館

戯曲「キリスト」に就ての申分
沢田正二郎、新国劇事務所、俵堂丈夫/編
江戸東京博物館

タモ
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

坂口安吾あて葉書
小林秀雄/作
江戸東京博物館

ALBUM 美術葉書帖
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事
権右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

岩木山の遠望
江戸東京博物館