
帝国劇場 昭和6年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎 Imperial Theater Program for February 1931, Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和6年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002263
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:シラノ・ド・ベルジュラック 心中浪華春雨 引窓与兵衛 大喜利変化雛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 かっぱ風来 第35回
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

プログラム 昭和新選組他
江戸東京博物館

日用薬品考
柴田正簡/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 厳重の警戒と注意(放火)
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 青山学院大学正門 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦う兵士たちと慰問袋を作る女性たち(恤兵はがき)
江戸東京博物館

訴状返答書
江戸東京博物館

京都八坂塔
江戸東京博物館

潰百姓取調書上帳
小茎村
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

挨拶状
東宝劇団/作
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

亀井戸藤見之場 生人形
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館