
新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinkabukiza Theater Program for May 1934, Seinen Kabukigeki Performances in May
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:丹下左膳 二人猩々 槍踊 実録先代萩 江戸育お祭佐七
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 近火御見舞
藤井福一/作
江戸東京博物館

[ボートと男]
江戸東京博物館

大津絵ぶしいきな彩
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ちらし「十二年会 大々的大景品付宣伝大売出し」
江戸東京博物館

TOKYO 1964 OLYMPIC MAP
第一銀行/製
江戸東京博物館

伊勢山田行幸通
江戸東京博物館

敵飛行機の標識
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (二)薄葛流し卵もみのりかけ
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 尚友会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

記(二本木分材料代金請取)
世話人高柳
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年6月興行筋書 新派男女優合同劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第一集
江戸東京博物館

ゲタスケート
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内二十一 龍虎
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館