 
        新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinkabukiza Theater Program for May 1934, Seinen Kabukigeki Performances in May
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002254
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:丹下左膳 二人猩々 槍踊 実録先代萩 江戸育お祭佐七
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日誌
井上/作成
江戸東京博物館
 
		    店卸勘定諸雑用仕訳帳
若主人秀次郎他
江戸東京博物館
 
		    紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館
 
		    新生新派芸術祭参加公演 三越劇場昭和廿二年九月興行
三越芸能部/編
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
 
		    枕カバー
江戸東京博物館
 
		    浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館
 
		    (農兵取立につき御料所村々へ説諭)
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸大崎付近遊行ノ記]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209290-L.jpg) 
		    [江戸大崎付近遊行ノ記]
江戸東京博物館
 
		    先帝陛下御霊柩ヲ挽キ奉ルベキ御料御曳牛(赤坂見付)
江戸東京博物館
 
		    
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    今般御取締ニ付被仰渡候御請書(見付宿宿場入用につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    足袋(黒)
江戸東京博物館
 
		    親類書
金田慎平/作成
江戸東京博物館
 
		    東京及横浜地質調査報告 附図第五版 東京地表及地下地質図沖積期中部層
復興局建築部
江戸東京博物館
 
		    写真館ダイレクトメール
江戸東京博物館