
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行 Shinkabukiza Theater Program for April 1934, Grand Joint Performances in April by Shimpa and Actresses
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
全篇通し二大名作同時上演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
- 資料番号
- 96002253
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:三家庭 母三人その後
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

万稲苅数記附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけぼたん網
江戸東京博物館

遊就館前の二十八珊砲 A Cannon exhibted at Kudan
江戸東京博物館

手紙の断片
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

ガラス製保存瓶(蓋付)
江戸東京博物館

凱旋盃
江戸東京博物館

神田明神附祭芸人練子名前附
江戸東京博物館

手風琴独まなび 下の巻
新井省五郎/著
江戸東京博物館

(香取郡古文書・断簡)
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館

(105)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

男性用 帯
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

戦捷紀念博覧会観覧券
江戸東京博物館