
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002243
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

石炭増産激励慰問大演劇会 大日本産業報国会中央本部
井上正夫
江戸東京博物館

装剣奇賞
稲葉新右衛門/著
江戸東京博物館

シューズ
江戸東京博物館

砂利振り
江戸東京博物館

日本軍伝単「前面有日軍」
日本軍/製作
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

大工雛形倭絵様集
立川小兵衛/編
江戸東京博物館

昭和四十年十月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

第二回奨金附福券 十円券
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

(賃金滞り出入につき九屋町徳兵衛代改助町奉行へ出訴一件書付)
江戸東京博物館

読売新聞 第7575号
江戸東京博物館

天目碗
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「借入金」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

御地頭所様御仕法替ニ而御上納金并御返済方諸用留
肝煎役名主 須田郡蔵/作成
江戸東京博物館