
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances by Soganoya Gorōgeki Troupe
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
- 資料番号
- 96002228
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

定期契約結婚
江戸東京博物館

手拭小下絵 花に柳文様
江戸東京博物館

上駒込村百姓平十郎抱屋敷当村百姓忠五郎譲請諸願書并ニ御用筋之扣(武蔵国豊島郡西ヶ原村)
西ヶ原村百姓 忠五郎/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶にぼたん
江戸東京博物館

書簡(注文品の手続きに関する件)
冨士屋
江戸東京博物館

電気アイロン
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

Japanese Children in the Ice Cream Vender’s Booth,Yokohama.680
江戸東京博物館

(東京市主催)日比谷公園納涼大会
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十六図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

東京日々新聞 第138号
江戸東京博物館

闘魚 作者の言葉
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水向島三囲神社ノ浸水
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

五代目瀬川菊之丞 死絵 「早きのふ」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

神戸 能福寺大仏(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館