
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Special Performances by Hirosawa Torazō, Zenshinza Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
- 資料番号
- 96002223
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天狗党余燼襲われた町 色彩間苅豆 追分三五郎 噛みついた娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅱ No.102
江戸東京博物館

言渡書
東京裁判所 糺問掛
江戸東京博物館

磁器製茶碗
之/製造
江戸東京博物館

村議定(公儀法度遵守等につき)
江戸東京博物館

明治三十四年略本暦
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

成田・香取・鹿島・息栖細見絵図
江戸東京博物館

新貨条例
太政官/編
江戸東京博物館

増上寺中門 左右廊(遠景)
江戸東京博物館

御歎願書(伝右衛門御宗判不調印につき)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町本瑞寺、油壺湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に梅
江戸東京博物館

映画俳優谷崎十郎
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5553号
江戸東京博物館

謹賀新年 中村呉服店 福島市大町 (昭和八年一月 元旦)
江戸東京博物館