 
        国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Special Performances by Hirosawa Torazō, Zenshinza Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
- 資料番号
- 96002223
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天狗党余燼襲われた町 色彩間苅豆 追分三五郎 噛みついた娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    船舶陸両用小方儀
江戸東京博物館
 
		    東海道五十三次料理ちらし
江戸東京博物館
 
		    植付記念新作「八幡桜音頭」「八幡桜小唄」パンフレット
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事
中新田村 八郎兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館
 
		    護符 加蘇山神社御璽 石裂山神官
石裂山 神官
江戸東京博物館
 
		    女性2人と少年
江戸東京博物館
 
		    大正六年十月一日暴風被害
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館
 
		    電気館ニュース NO.71
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館
 
		    双眼鏡
江戸東京博物館
 
		    国税減免に就ての伺い書
江戸東京博物館
 
		    改良学生服 国民服転用
江戸東京博物館
 
		    (東京名所) 銀座通り The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 三筋立縞
江戸東京博物館
![作品画像:[千社札連中両国大集会の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661868-L.jpg) 
		    [千社札連中両国大集会の図]
歌川芳綱/画 萩原京春/彫工
江戸東京博物館