
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Special Performances by Hirosawa Torazō, Zenshinza Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座 広沢虎造特別口演
- 資料番号
- 96002222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:天狗党余燼襲われた町 色彩間苅豆 追分三五郎 噛みついた娘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

蜂須賀治昭書状(典姫・綱姫宛)
阿波守(蜂須賀治照)/作成
江戸東京博物館

五人組御仕置帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歳暮大売出し十ケ月払い
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候(武州埼玉郡羽生領中下郷元門樋組合悪水吐の儀につき))
江戸東京博物館

飛龍燭台
江戸東京博物館

[第五区区画整理関係書類 雑]
江戸東京博物館

鴻の巣台経営地分譲地図入説明書
江戸東京博物館

伊勢暦(天保3年)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

箒(棕櫚箒)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

板垣政法論
板垣退助/述 植木技盛/筆記
江戸東京博物館