検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company

7月8日初日。

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
資料番号
96002214
大分類
印刷物
小分類
パンフレット
種別
演劇類
発行所(文書は宛先)
国際劇場
年代
昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀 
員数
1冊
法量
22.2 cm x 15.0 cm
備考
演目:士と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-214168.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

作品画像:豊臣秀吉出世双六(『幼年倶楽部』4巻1号付録)

豊臣秀吉出世双六(『幼年倶楽部』4巻1号付録)

羽石弘 米内北斗/画 巖谷小波/他校閣

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

今度被仰付拾七ケ条(火の用心等につき)

庄司勘右衛門/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

いろは

中林梧竹/筆

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

神札 冨士仙元大前祈祷神事璽

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

[諸事書留帳]

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?美味いビフテキ作り方

江戸東京博物館

作品画像:日章旗下に集まる人々

日章旗下に集まる人々

田中泰輔/撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引

明治座/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

滑稽雑話 寝覚乃伽

内田尚長/著

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

積荷案内

横浜市加満屋商会

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

南座 昭和31年9月興行ちらし 国家指定芸能特別鑑賞会

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

スイス・レーティシェ鉄道姉妹提携 箱根登山鉄道開通60周年記念乗車券 箱根湯本-強羅間 強羅から70円区間ゆき

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

フラフープ

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

「東京千景」ペン画スケッチ 青山同潤会アパート 渋谷区

木村遼次/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治45年調査東京市及近傍町村番地入地図

東京逓信管理局/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

請取申御年貢先納秘斗金之事

請人 五人組頭 平左衛門/作成

江戸東京博物館

MORE