東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加十月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1948, Performances in October, Participating in the Art Festival
市川猿之助一座・中村時蔵・沢村訥子 参加 水谷八重子一座・井上正夫 参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加十月興行
- 資料番号
- 96002190
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和23年10月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三色の雪 武悪 果実 鬼坊主清吉 ベニスの商人 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十三年三月 新聞切り抜き 和服の仕立 縫ひ糸は絹が適当 取扱ひは左程難しくない
江戸東京博物館
日露戦争旅順大激戦パノラマ図
江戸東京博物館
村中請印帳(無宿悪者取締及び奢侈禁令につき)
勘右衛門後家かや/他作成
江戸東京博物館
口縁雷文空色型吹き盃
江戸東京博物館
五月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
覚(差引勘定ニ付)
羽鳥村 甚右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和43年5月 公演筋書
江戸東京博物館
護符 観音御影(下部欠)
江戸東京博物館
昭和十一年新派総動員二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
謡曲見台
東京 こんや/製
江戸東京博物館
箱根関所跡
江戸東京博物館
皇国一等味淋 天晴
江戸東京博物館
御嶽山途上八海山神社
江戸東京博物館
畳表(下駄)
江戸東京博物館
リリアン編み
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館