東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1939, Popular Grand Kabuki Performances with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96002169
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:吉例寿曽我 銭形平次捕物控 名和長年 修禅寺物語 寿式三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
体温計
仁丹/製
江戸東京博物館
仮名手本忠臣蔵
木村伝一郎/編訳
江戸東京博物館
見沼代用水路東縁四ケ領組合自普請出来形帳(平柳領・谷古田領・舎人領・渕江領)
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館
酒造御請書(上野国新田郡村々酒造米高書上)
酒造人 孝作他/作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.144
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
(御用留)
江戸東京博物館
ライオンのめがね p66 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
参宮土産物配控
岩渕弥七郎
江戸東京博物館
おもちゃ巾着型紙 [かもめ]
春貞
江戸東京博物館
ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館
皮革製トランク
江戸東京博物館
位著式関係書状(主税宛)
長太夫/記
江戸東京博物館
[たたき棒]
江戸東京博物館
奏者番伝達留控
牧野節成/作成
江戸東京博物館