
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1936, Grand Kabuki in Marathon Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
- 資料番号
- 96002165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 修禅寺物語 傾城反魂香 お祭 俎板長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

覚(人数書上覚帳)
江戸東京博物館

東都百美人 新橋菊龍
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年六月 芝居と演芸
江戸東京博物館

史跡調査写真 後醍醐天皇御菩提碑拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 175
清水崑
江戸東京博物館

(石見国邇摩郡温泉津村史料)
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第48編 こほろぎ・たんぼの狐
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

眼鏡(高橋是清遺品)
東京眼鏡院
江戸東京博物館

明治天皇
竹石與太坊/作
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十景 博物館と美術館春色
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

花台
江戸東京博物館

常陸国鹿嶋郡立原村五人組御改指上帳控
名主 □左衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年12月興行パンフレット 梶原平三誉石切 末摘花 蘆屋道満大内鑑 戦国茶漬 忍夜恋曲者 しぐれ人形 日高川入相花王
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

時局日誌 NO.49
江戸東京博物館