東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō) Grand Kabuki in February
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
張り板
江戸東京博物館
役者絵 三代目嵐吉三郎の濡髪長五郎と初代中村福助の放駒長吉
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
歴史科教授用参考掛図第七輯 醍醐天皇宸影
江戸東京博物館
[三門]
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 カワチヤ名代かた焼
カワチヤ/製作
江戸東京博物館
旧遊就館玄関(遊就館)
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(辺津磐根)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(133)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
東海道四谷怪談・苅萱桑門筑紫𨏍(絵入芝居筋書)
中村座
江戸東京博物館
提灯
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲番付 安政七年二月場所
江戸東京博物館
前橋公園 多胡之碑
江戸東京博物館
丸メンコ 源義経 狐
江戸東京博物館
(武蔵国足立郡佐知川村金子借用・質地証文書類留)
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「戦慄の黒豹遂に捕獲」
江戸東京博物館
餅つき道具
江戸東京博物館