新宿第一劇場 昭和34年11月公演筋書 東西新鋭歌舞伎 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for November 1959, Kabuki Performances by Promising Young Actors from East and West
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和34年11月公演筋書 東西新鋭歌舞伎
- 資料番号
- 96002156
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和34年11月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:研辰の討たれ 京鹿子娘道成寺 夕霧阿波鳴渡 恋を斬る男 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
目ざまし時計
JEWELED
江戸東京博物館
昭和十一年五月 新聞切り抜き 野菜の佃煮 香ひを愛でるフキの葉
江戸東京博物館
裁縫用焼鏝
江戸東京博物館
団扇 表:両国橋及び浅草橋真図 裏:浅草寺
井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
江戸東京博物館
文化財調査 日蓮上人 硯水井
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戦役紀念 遼陽停車場ノ列車発着 大連野戦鉄道提理部 分捕貨車ニ依ル鉄道輸送開始
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
月と萩
三遊亭圓朝/画・讃
江戸東京博物館
手拭
岩井徒扇寿/製作
江戸東京博物館
運賃支払簿
中久商店
江戸東京博物館
[かっぱと精霊船](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 伊藤博文墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田小学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
七言絶句「一枚風物便清和…」
王一亭
江戸東京博物館
琴と三味線を引く女性たち
江戸東京博物館
篭
江戸東京博物館