
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002128
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:寒紅梅 一トつの林檎 大当初湯利生記 へちまの花 女蛇の目
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵画叢誌 第61巻
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 帆掛船
江戸東京博物館

海源寺堀内多数書付
松□仁右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館

ちよだ週報 第廿一号
江戸東京博物館

御道具代請取帳
鈴木半七他
江戸東京博物館

かげの花,秋の夜
江戸東京博物館
![作品画像:[隠居大和守夜そば売り歩きの事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686258-L.jpg)
[隠居大和守夜そば売り歩きの事]
江戸東京博物館

大満洲帝国皇帝陛下 御宿舎赤坂離宮
江戸東京博物館

電気アイロン
[ナショナル]/製
江戸東京博物館

関東大震災 ヘシ曲った鉄道線路
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

内裏図
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

193 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館