
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002121
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:旗日 一ト目惚 妻の戦術 堀出し物 御存じ四十七分間仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

恋慕小唄 第八十七集
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

象牙毬飾簪
王山/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田風景(4号館) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

湖畔
江戸東京博物館

昭和十二年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 木彫
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十一景 中央気象台
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十二 鞍馬天狗
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

上聞書控
江戸東京博物館

毎日写真ニュース通巻1720号 古装束の天皇・皇后両陛下
江戸東京博物館

桐印縫糸(茶)
江戸東京博物館

呉須色絵香油壷
江戸東京博物館

一銭硬貨
大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

東京五輪音頭
浅草三業会
江戸東京博物館