
歌舞伎座 昭和14年3月公演筋書 第十七回日本舞踊協会公演 Kabukiza Theater Program for March 1939, The 17th Performance by the Nihon Buyō Kyōkai, a Japanese Dance Association
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和14年3月公演筋書 第十七回日本舞踊協会公演
- 資料番号
- 96002075
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和14年3月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.1 cm x 13.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:泰平船尽 当世面づくし 膏薬練 こぼれ梅 大蛇退治
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

江戸暦開板所文久三癸亥略暦(大小暦)
江戸東京博物館

志ん板日本人種づ久し
早川証之助/画
江戸東京博物館

辞令(大内寛 海軍造機見習尉官を命ず)
海軍省
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

1コエスミレ 2ムシナコケ 3ウメコケ 4マンネムサウ 5カフトコケ
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

納涼 家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(180)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

三大祝典 花電車
江戸東京博物館

読売新聞 第5763号
江戸東京博物館

乃木希典遺品 双眼鏡
江戸東京博物館

[田安斉匡書状]
[田安斉匡/記]
江戸東京博物館

伊勢暦(明治3年)
江戸東京博物館

無色秋草絵盃
江戸東京博物館

懐宝用文章 新板
江戸東京博物館