
新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会 Shimmachi Embujō Theater Program for November 1936, Grand Onshūkai Performance in Autumn
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
- 資料番号
- 96002065
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.7 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五代目中村児太郎 2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

平博文化村住宅 出品人 建築工業株式会社
江戸東京博物館

(四ヶ国連合艦隊下関砲撃、長州征討、徳川斉昭略歴など幕末攘夷に関する文書書抜)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

たばこ HOPE 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

和装コート
江戸東京博物館

スケッチ [鹿]
清水崑
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふく写」
橋本周延/画
江戸東京博物館

壬寅雑詠
風外道人/作成
江戸東京博物館

雛人形一式 五人囃 謡手
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

武藤夜舟大尉画「閘北一帯爆撃の跡」
江戸東京博物館

昭和39年9月東京場所 大相撲番付
江戸東京博物館

(水野越前守御役御免ニ付)
江戸東京博物館

浄瑠璃稽古本 32号 妹背山婦女庭訓 竹に雀の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館

似顔絵 日新製鋼 岡田儀一社長
清水崑
江戸東京博物館