
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002056
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.9 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 恩師の像(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和19年5月市村羽左衛門奮闘興行 筋書
淀橋区角筈 湯村清/編集
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 待宵草
川合玉堂/画
江戸東京博物館

護符 紅龍山東海寺
江戸東京博物館

位記(井上廉 従五位に叙す)
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 五月矢根五良 六月天王祭
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

磁器製小皿
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

帝都復興祭典記念 市内の光景
江戸東京博物館

永代譲渡申田地証文之事(下福田村文書)
下福田村 売主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念正倉院御物特別展観
江戸東京博物館

御触書之写 一(天保12年の御触写)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 50
清水崑
江戸東京博物館

三味線道具
江戸東京博物館

プロット東京地方支部 一般活動方針草案
プロット会、プロット東京支部
江戸東京博物館

魚藍寺観世音霊験記
江戸東京博物館