新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
痩鐵印存
痩鐵治/著
江戸東京博物館
英帝御名代の宮コンノート殿下 御来朝奉迎記念
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
久平治事件其外種々委曲書
江戸東京博物館
武家必#両面折本殿居嚢 後編
江戸東京博物館
世界都市博覧会 コンパニオン ショルダーバッグ
江戸東京博物館
護符 奉修出世正観世音護摩供除災與楽祈攸 勢光山慶龍寺
江戸東京博物館
[投げ縄を持つ女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館
満洲想へば 月の国境
高橋掬太郎/詩 大村能章/曲・編曲,佐藤惣之助/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編
江戸東京博物館
練馬大根
石川達三/作
江戸東京博物館
効能書 神験延寿丸
江戸東京博物館
[軍服の人々]
江戸東京博物館
三月十七日 西本願寺前住明如上人七回忌 天童子ノ行列 (十三日ヨリ築地本願寺ニ執行ス)
江戸東京博物館
障子 (すかし絵)
江戸東京博物館
型紙 子供帽モナコ型割型底面
江戸東京博物館
風呂敷(馬込家伝来)
江戸東京博物館