
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1937, Program of the 27th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002027
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:三都花女くらべ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154335)

女用文操鑑
江戸東京博物館

ちらし 「大東京祭記念バッジをつけましょう」
大東京祭協賛会
江戸東京博物館

契講金利息取立帳
江戸東京博物館

くじら天国 第17回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池之端之図 其二
藤山種芳/画・印刷
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

[男2人]
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
歌川国貞/画
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

万延二朱判金
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (162)
清水崑
江戸東京博物館

意識と無意識の中間
田山花袋
江戸東京博物館

(帝都十銅像)萬世橋 広瀬中佐銅像
江戸東京博物館

助郷規定連印帳
松五郎/他29名作成
江戸東京博物館