
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002015
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 18.7 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花 (鍵屋お仙)
鈴木春信/画
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草仲見世
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(上畑4畝他1箇所・金3両)
江戸東京博物館

茶店奉灯四季混題
催主 香雨/作成
江戸東京博物館

ラジオ許可書(聴取無線電話私設許可書)
東京遞信局監督課無線係/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 鮑子和合道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦 安政五年
江戸東京博物館

伊勢参宮名所図会
[蔀関月/編・画] [秋里籬島/撰]
江戸東京博物館

和服コート(女物)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に桐
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十七号
江戸東京博物館

暹羅国チーク材(No.161)
江戸東京博物館

似顔絵 日本通運 馬鹿になる(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館

一柳様家禄御用譲渡証
伝右衛門/作成
江戸東京博物館

水滸伝豪傑双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館