新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002012
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝日写真ニュース第2101号-2 サッチャー英首相辞任
江戸東京博物館
(32)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
日本美術院第十三回展覧会出品 「樹木」 速水御舟
江戸東京博物館
末広五十三次 吉田
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和16年11月18日~12月31日
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 カメラとカラーD.P.E.アオキ・カメラ
アオキ・カメラ/製作
江戸東京博物館
リンタク乗車風景
江戸東京博物館
学問ノスヽメ
福沢諭吉, 小幡篤次郎/著
江戸東京博物館
長板中形染見本 63(1241~1260)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅小紋
江戸東京博物館
蒔絵吸物椀
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
エプロン
波多野克子
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰(葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館
送り券
中久商店
江戸東京博物館