
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002009
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

乍恐以書付御願奉申上候(大八木村百姓家作修覆入用につき願) 他
江戸東京博物館

有楽座 昭和十八年十月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

商店街風景
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

松前御用向控
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665662-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治三十四年五月場所
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 さる若町
昇斎一景/画
江戸東京博物館

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 遊行寺門前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

河内カルメン カット 寄り添う男女
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [倶利迦羅不動庚申供養塔]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,939号
江戸東京博物館

スケッチ 白鷺の譜 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

川崎ドルニエ型 飛行機
江戸東京博物館