新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
番地入新大東京全図
九段書房/著
江戸東京博物館
金子借用之証(金60円)
江戸東京博物館
貯金箱 一銭
江戸東京博物館
雑誌切り抜き わが世の春
竹久夢二/画
江戸東京博物館
富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 早稲田演劇博物館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
スケッチ [子かっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館
和漢美術鑑定全書 日本書之部上
東京美術刊行會/編纂
江戸東京博物館
玩具 ブローチ(小犬と鹿)
江戸東京博物館
[江戸城本丸表座敷之図]
江戸東京博物館
歌舞伎新狂言斎藤太郎左衛門切子燈籠組上立はんこ
江戸東京博物館
表彰並ニ受賞者名簿
江戸東京博物館
リオデジャネイロ万国博覧会記念メダル
江戸東京博物館
俗謡 茄子と南瓜 猫ぢゃ猫ぢゃ 蒸気や出て行く ぎっちょんちょん
江戸東京博物館
皇帝陛下秩父宮殿下御握手 御召艦比叡 満洲国皇帝陛下奉迎歌
江戸東京博物館
(東京名所)鬼子母神拝殿及石仁王尊(雑司ヶ谷)
江戸東京博物館