
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年3月興行筋書 弥生興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002004
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年3月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:音菊天竺徳兵衛 菅原伝授手習鑑 積恋雪関扉 伽羅先代萩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18895号 朝刊
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ キリンビール東京工場(荒川) 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

松脂燭台 : 松脂蝋燭燭台
江戸東京博物館

文化財調査写真 竹屋ヶ尾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玩具 ラッパ
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「松竹梅」西沢笛畝氏筆
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「東京」
東京市設案内所
江戸東京博物館

伊勢暦 元治二年
江戸東京博物館

昭和六年 三月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

[公園・池](神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 そうそう、そのくらいのつもりで(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

千社札 長命子
江戸東京博物館

歌舞伎すごろく
日本劇画院/合作
江戸東京博物館