
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和18年6月 興行番組
- 資料番号
- 96002002
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.3 cm x 9.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 神霊矢口渡
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申御請書之事
三蔵/他作成
江戸東京博物館

賃銀書出帳
渡屋弥左衛門/作成
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 九州旅行と上京予定日の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

4000分の1地図 小石川区・牛込区・四谷区
江戸東京博物館

新調 不如帰の歌
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

蓁絹地 指貫
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 慶応三年三月場所
江戸東京博物館

綿入三つ身(男児用)
江戸東京博物館

小林源次郎宛 佐藤豊書状
佐藤豊/作成
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

写真同盟特報 雪嶺を越えて四川省へ!!我が海鷲部隊の活躍目覚し!!
江戸東京博物館

浅草寺仁王門及五重塔 (国宝建造物)
江戸東京博物館

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

ゆかた生地[犬に追いかけられるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

広告切抜 寝小便之薬・滋養丸
江戸東京博物館