
明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派 Meijiza Theater, July 1963 Performance Synopsis, Special Performance in July with Mizutani Yaeko, Gekidan Shimpa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年7月興行筋書 水谷八重子七月特別公演 劇団新派
- 資料番号
- 96001981
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年7月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:霧の街 菩提樹 さのさ節 恋文 つづみの女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

絵画叢誌 第140巻
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請証文)
江戸東京博物館

羽織 五ツ紋
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」恵送の礼
堀進二/作
江戸東京博物館

[岩崎内科医院周辺図]
[岩崎内科]
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

護符 大黒像 肥智山
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館

人形 鬼太鼓 佐渡
江戸東京博物館

玩具 笛(駱駝の絵)
江戸東京博物館

御神籤(第三十番御神楽兆向吉)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ いせ源(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

花美人名所合 滝の川乃紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館