
明治座 昭和36年6月興行筋書 新国劇六月公演 Meijiza Theater, June 1961 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company Performance in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年6月興行筋書 新国劇六月公演
- 資料番号
- 96001972
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年6月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅草は俺の故郷 縄抜け治兵衛 白波財布 雪よりも白からん 瞼の母
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

新橋凱旋門
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年3月興行番組
江戸東京博物館

目黒不動(大東京目黒区)
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

女子美術学校々友会展覧会造花科売店
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第19図板橋区
江戸東京博物館

大正五年九星便
神山武作/著作
江戸東京博物館

関東大震災 日本橋区三越本店の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

桃山御陵遠景
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

乍恐以書御届ケ奉申上候(洪水ニ付流失破損届)
新芝村名主 助九郎/他2名作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 三くずし文様
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに草
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

歌舞伎写真 初代中村吉右衛門 素顔
江戸東京博物館