明治座 昭和36年6月興行筋書 新国劇六月公演 Meijiza Theater, June 1961 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company Performance in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年6月興行筋書 新国劇六月公演
- 資料番号
- 96001972
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年6月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅草は俺の故郷 縄抜け治兵衛 白波財布 雪よりも白からん 瞼の母
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
見立十二支 申 南伝馬町花車
橋本周延/画 延景/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
めんこ 加藤清正
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
巾着人形 花(茶色)
江戸東京博物館
測量器
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 満州へのロシア軍の退却 Russian retreat in Manchuria
江戸東京博物館
大久保三郎肖像(ニューブランスウィックにて)
D.Clark/撮影
江戸東京博物館
岩城舛屋前の賑い
菊川英山/画
江戸東京博物館
長命寺弁財天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
瓶 白磁
江戸東京博物館
地震鯰絵 鹿島明神要石にて鯰退治
江戸東京博物館
ライオンのめがね p99 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
電気館週報 第35号
江戸東京博物館
テープレコーダー
三洋電機/製造
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館