
明治座 昭和36年3月興行筋書 再開場三周年記念 中村吉右衛門劇団公演 Meijiza Theater, March 1961 Performance Synopsis, Nakamura Kichiemon Ichiza Performance, Commemorating the 3rd Anniversary of the Theater’s Reopening
中村歌右衛門参加。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年3月興行筋書 再開場三周年記念 中村吉右衛門劇団公演
- 資料番号
- 96001971
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和36年3月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:石の壷 鳥辺山心中 雪暮夜入谷畦道 末摘花 楊貴妃 刺青奇偶
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 乾麺配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに角模様
江戸東京博物館

レコード 歴史的独逸大行進曲集
江戸東京博物館

オリンピックの競技施設と交通 地図
江戸東京博物館

明治座 昭和62年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 切られ与三郎 富美男オンステージ 元禄女忠臣蔵 座長口上 恋鳴神夢物語 涙の夢芝居
明治座/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

莫夫長兵衛一代記 巻之二
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大ぐらいとすきっ腹(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

漆帳
武州多摩郡伊奈村組頭金平/他
江戸東京博物館

明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

相渡申畑証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

雛道具 箪笥
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県東松浦 七ツ釜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日露戦争 6
江戸東京博物館

昭和四十九年六月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館