- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年7月興行筋書 新派七月公演
- 資料番号
- 96001966
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年7月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:海女騒ぎ お玉の行く道 夜の蝶 バラ再び 百花園裏 銀座人情
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
石神井川スライド 王子滝野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
明治座 昭和39年 制作日誌 No.9
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
千歯こき
江戸東京博物館
小倉源次郎家 一旦御取立之家 明治三午九月中士被命(鳥取藩小倉家家筋書上)
江戸東京博物館
ヒナギク(年賀状)(外国製)
江戸東京博物館
蘭貢市街(No.170)
江戸東京博物館
明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 延寿堂薬房
江戸東京博物館
古き暦
長谷川時雨
江戸東京博物館
死絵 尾上菊五郎
江戸東京博物館
文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
正徳二壬辰暦
江戸東京博物館
版木「小笠原風景」[浜辺の木と舟],作品試作
前田政雄/作
江戸東京博物館
伊勢みやげ 伊勢大廟 太々御神樂
素鳳生/画
江戸東京博物館
[ハサミ]
江戸東京博物館