
明治座 昭和34年9月興行筋書 新国劇九月大歌舞伎 Meijiza Theater, September 1959 Performance Synopsis, Grand Kabuki in September, Shinkokugeki Theatrical Company
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年9月興行筋書 新国劇九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96001962
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年9月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:坂崎出羽守 文ひろげ 心中うぐいす坂 堀川波の鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第3,856号
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

鎌倉鶴ヶ岡八幡宮
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/原作 相良準/脚本
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

飛騨高山 合掌造
江戸東京博物館

パンフレット「長崎しっぽく料理 ながさき」
江戸東京博物館

手形集
輪田徳次郎/作
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

当世風俗千姿
江戸東京博物館

浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

[高台から駅のホームを見る]
江戸東京博物館

明治座 昭和28年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 島鵆月白浪 三ツ面子守 汐汲 鳥羽絵 新版歌祭文 連獅子 芝浜革財布 乗合船恵方万歳
江戸東京博物館

市電乗換券(赤坂-青山1丁目 間)
江戸東京博物館

阿安紅海
大下宇陀児
江戸東京博物館