
明治座 昭和34年3月興行筋書 再開場一週年記念 三月大歌舞伎 Meijiza Theater, March 1959 Performance Synopsis, Grand Kabuki in March, Commemorating the 1st Anniversary of the Theater’s Reopening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年3月興行筋書 再開場一週年記念 三月大歌舞伎
- 資料番号
- 96001958
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:寿操三番叟 毛抜 六歌仙容彩 夜ざくら物語 樅の木は残った ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書アルバム 百人一首・東海道五十三次
江戸東京博物館

申合書付(殿中役向ニ付)
江戸東京博物館

家屋新築落成御届
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

アサヒモ
江戸東京博物館

[特別価格酒]
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
藤田篤
江戸東京博物館

長唄 時宗・西王母
江戸東京博物館

(小作米書上)
江戸東京博物館

角田川御遊覧之伝手 花やしき
江戸東京博物館

手習い(書道練習帳)
江戸東京博物館

人形(看護婦)
江戸東京博物館

中外商業新報特報
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・石橋
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十八景 葛飾区・柴又の帝釈天
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金22両請取)
石太郎他5名/差出
江戸東京博物館