
明治座 昭和33年10月興行筋書 第13回芸術祭参加 新国劇十月公演 Meijiza Theater, October 1958 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company Performance in October, Participating in the 13th Art Festival
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年10月興行筋書 第13回芸術祭参加 新国劇十月公演
- 資料番号
- 96001953
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年10月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:次郎長外伝 森の石松 白鳥の死 極付月形半平太 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用品(用田御所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

枇杷色麻地 桐紋入 下着
江戸東京博物館

民俗調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百九十号
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに亀甲くずし (小判 追掛)
江戸東京博物館

しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 九左衛門/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第567号 昭和55年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 148
清水崑
江戸東京博物館

明治四十二年九星早見
望月輝/著作
江戸東京博物館

中禅寺湖から流れる小川
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

永代橋ヨリ新大橋迄乗船券
江戸東京博物館

文化財調査 石灯籠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日立製作所製品案内
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
新宿安田化学/製作
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]梅幸のおかる
清水崑
江戸東京博物館