明治座 昭和9年11月興行筋書 東西幹部俳優並中堅総動員 十一月興行大歌舞伎 Meijiza Theater, November 1934 Performance Synopsis, Grand Kabuki Performance by All the Top and Middle Ranking Actors in the East and West
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和9年11月興行筋書 東西幹部俳優並中堅総動員 十一月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001943
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年11月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:曽我物語 梶原平三誉石切 福沢諭吉 法海佐渡旦 星の夜渡り鳥 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[帽子を持つ三人の男]
江戸東京博物館
御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
西導寺疎開学童書初寄書
江戸東京博物館
泉岳寺最後の評定(上),泉岳寺最後の評定(下)
江戸東京博物館
日光 裏見滝 THE FALL OF URAMI,NIKKO.
江戸東京博物館
「便所」拓本
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 三原山上キャラバン気分の砂漠横断
江戸東京博物館
昭和十五年夏場所 取組表 八日目
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ
長谷川時雨/作
江戸東京博物館
179 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
中村邸 内玄関 上窓枠
江戸東京博物館
願書認方并取計向控(御奉行所宛願書雛形各種)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
内侍所奉安所
永江維章/編輯
江戸東京博物館
玉川上水関係資料
小林源次郎/作
江戸東京博物館
覚(御普請金入用請取)
中神村名主小右衛門
江戸東京博物館