 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絹地ネクタイ
- 資料番号
- 95012929
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢丹/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 127.0cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    諸病一掃丸効能書
山本逸造/識
江戸東京博物館
 
		    川越名勝
江戸東京博物館
 
		    証文写置(質地証文の留書)
下波田村 勘蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    改正明細 東京図
児玉又七/編輯
江戸東京博物館
 
		    2 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京市芝区芝口二丁目三救世軍日本々営
江戸東京博物館
 
		    譲り渡し申山林証文之事
売主 長四郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    空襲で溶けたドイツ大使館の煉瓦
江戸東京博物館
 
		    当時現在広益諸家人名録
江戸東京博物館
 
		    長唄 汐くみ
江戸東京博物館
 
		    押絵矢羽根形守袋
江戸東京博物館
 
		    裁縫練習用一ッ身子供着物 綿赤地格子に桜楓文様袷
杉浦タマ/作
江戸東京博物館
 
		    刀 銘武州住藤原重信
藤原重信/作
江戸東京博物館
 
		    [舞台スケッチ]6 町人まげ
清水崑
江戸東京博物館
 
		    製氷器
江戸東京博物館
 
		    七言二句「買山自得居山趣…」
谷干城/筆
江戸東京博物館