
昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方 Newspaper Clipping, August 1937: A Midsummer Dish (1) How to Make Vinegared Miso
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方
- 資料番号
- 95012805
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年8月頃 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

商品包装紙 神田明神大祭 お揃いゆかた・明治百年記念
三越/調整
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池 日蓮上人袈裟掛の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

下絵[男女のかっぱ集団]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年 新春を飾る豪華大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治神宮宝物写真帖
江戸東京博物館

画帖 東都名勝図絵
江戸東京博物館

井の頭スライド 井ノ頭公園 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永野清/撮影
江戸東京博物館

[領収書控]
本郷共睦会/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

井之頭辨財天池畔之図
江戸東京博物館

小引き出し
江戸東京博物館

請取証(明治六年夏成)
神奈川県小野大属/他
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 栃錦清隆
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉願上候(下書)
百姓 吉兵衛/作成
江戸東京博物館