 
        昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味 Newspaper Clipping, May 1937: Family Calendar for May; The Sky Is Clear and Enjoyable, and I am Busy Unsewing and Washing Clothes; Major Events, Wife’s Notes, Gardening and Hobbies
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味
- 資料番号
- 95012778
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月頃 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.7 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京朝日新聞 号外「日本橋白木屋の大火」
江戸東京博物館
 
		    副啓(売薬値上げにつき)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 横穴古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    近衛歩兵第一連隊盃
江戸東京博物館
 
		    五人組帳
百姓代 喜右衛門/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    清二十四家詩
江川田剛/著
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 附録 第6309号
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事
金右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    パンフレット 高級婦人自転車スマートレディー
江戸東京博物館
 
		    角桶
江戸東京博物館
 
		    七ざい所巡 道しるべ 旅行便覧
行田耄翁/編
江戸東京博物館
 
		    (モーリスフワルマン)式飛行機
江戸東京博物館
 
		    回向院境内興行 安政6年
江戸東京博物館
 
		    大阿蘇山 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 42(830~849)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    下野尻村組調達金仕訳并請取方等控帳
江戸東京博物館