 
        昭和十二年一月 新聞切り抜き 洗濯石鹸と糊の使い分け Newspaper Clipping, January 1937: How to Use Laundry Soap and Starch Properly
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年一月 新聞切り抜き 洗濯石鹸と糊の使い分け
- 資料番号
- 95012746
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.0 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    河津三郎祐安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左手で顔をおおう男
江戸東京博物館
 
		    山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 水の広場
江戸東京博物館
 
		    上(三浦勝一郎家筋再興の儀につき)
出雲村 三浦勝一郎/作成
江戸東京博物館
 
		    口達之覚(文政十亥年御改革已来之趣可相守につき)
武州葛飾郡下高野村/作成
江戸東京博物館
 
		    旅行用心集
八隅蘆庵(八隅景山)/著
江戸東京博物館
 
		    少年倶楽部 19巻3号付録 帝国勲章えはがき集
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和8年3月興行筋書
江戸東京博物館
 
		    御用向御触書留(鷹御用・巡見使通行・人足負担などにつき)
高畠耕太夫/他作成
江戸東京博物館
 
		    新協劇団6月公演「流れ」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    日記 甲州定式御普請仕立御用中
井上/作成
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 支払帳控
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    田畑其外字限等級取調(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
平沢村/作成
江戸東京博物館