
昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 ガラス障子の落書 Newspaper Clipping, January 1937: Wife’s Notebook; Graffiti on Glass Shōji Screens
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 ガラス障子の落書
- 資料番号
- 95012741
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.3 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

真宗大谷派相続講通常講員章
江戸東京博物館

木製如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒千代か池
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

靈岸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

宗円寺地蔵護符
江戸東京博物館

自由卿 総裁子爵加藤高明氏 他4名
江戸東京博物館

新声劇一派ちらし
江戸東京博物館

新生新派公演 公演番組 脚本解説
[御園座]
江戸東京博物館

薬研(木製)
江戸東京博物館

259 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 塩竈市荒脛巾神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

吉田公大坂御城代御用向ニ付政田屋権次郎より承知之趣返書
政田屋権次郎
江戸東京博物館

秋風の街(四)
清水崑
江戸東京博物館

10 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館