
昭和十一年十二月 新聞切り抜き 奥さん手帳 卵の黄身と白身の分け方 Newspaper Clipping, December 1936: Wife’s Notebook; How to Separate Egg Yolks and Egg Whites
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年十二月 新聞切り抜き 奥さん手帳 卵の黄身と白身の分け方
- 資料番号
- 95012723
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159454)

時事新報 大正15年度 第15352号
江戸東京博物館

仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 松平大和守(幟旗)
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

暖簾 紋尽し 茶色
江戸東京博物館

種痘済証(永井ツネ)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

(縁組・養子関係書・他雑録)
江戸東京博物館

歴史人物肖像集
江戸東京博物館

噴水器型録、ハマダ式文化給水栓カタログ
江戸東京博物館

浅草公園第六区(東京)
江戸東京博物館

赤十字社副社長小沢男爵満州軍慰問
江戸東京博物館

差上申済口証文之事(悪水差支争論につき)
下総国葛飾郡小山村訴訟人次郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

古き暦
長谷川時雨
江戸東京博物館

同潤会アパート 室内灯スイッチ(トイレ用)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付、百姓代御役御免の事)
新芝村百姓代 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館