
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年九月 新聞切り抜き 白布の洗濯の際
- 資料番号
- 95012663
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月頃 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

やつたな節,よいよい節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[盗難品一覧]
江戸東京博物館

つまみおくみ縫いの練習
江戸東京博物館

差村高書上帳 (中山道深谷宿定助郷之内矢嶋村他)
武州榛沢郡宿根村組頭新右衛門/差出
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「洋ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

紀州の絶勝 新和歌浦の全景
江戸東京博物館

マッチ:日本橋大黒屋(広告マッチ)
江戸東京博物館

手拭型紙 蝶 翠胡紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

バケツ用取手
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1877年 日本の陸軍の装備 Types of Japanese cavalry and infentry
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
江戸東京博物館

「考古写真資料集成」十八、彩色壁画「泉崎横穴」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 赤旗パンフレツト第三十輯茨城県大生部落の立禁闘争は何故敗惨したか
日本共産党 農村部
江戸東京博物館

為後年極メ書置壱通(包紙)
小仮村 七郎/作成
江戸東京博物館