
昭和十一年九月 新聞切り抜き 缺けた硝子や陶器はかうして継ぎ合せる Newspaper Clipping, September 1936: This Is How to Repair Chipped Glass and Ceramics
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年九月 新聞切り抜き 缺けた硝子や陶器はかうして継ぎ合せる
- 資料番号
- 95012661
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月頃 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.7 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

駿河台
織田一磨/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

喫茶問答
江戸東京博物館

最新東京遊覧地図 電車自動車乗換早わかり
佐方健/編
江戸東京博物館

フランス探偵奇談「自動車の大賊」ちらし
江戸東京博物館

一行書「至道無難」
大塊/筆
江戸東京博物館

薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館

三越歌舞伎七月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

ポスター 第1回浅草古書即売展
江戸東京博物館

判事通知(旧冬開門番被命置候処今度番兵被差止候につき)
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「何が彼女をそうさせたか?」「牝鶏」
新築地劇団
江戸東京博物館

政府宝くじ 11月の宝くじ
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,700号 情報局廃止
江戸東京博物館

(人馬賃銭御定之外不可取旨触書他・断簡)
江戸東京博物館

新板張満せ津くし
江戸東京博物館