
昭和十一年八月 新聞切り抜き 一人前十銭で出来る一汁二菜のお惣菜を Newspaper Clipping, August 1936: One Soup and Two Side Dishes for 10 Sen Per Person
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年八月 新聞切り抜き 一人前十銭で出来る一汁二菜のお惣菜を
- 資料番号
- 95012644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年8月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 ばしょう(大判 追掛)
江戸東京博物館

変わり羽子板 歌劇「ロザリヤ姫」
江戸東京博物館

郷土玩具 水天宮 かっぱ面
江戸東京博物館

レコード トッカータとフーガ
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 割れた陶器 接ぎ方を知りたい
江戸東京博物館

国防婦人の歌 歌詞
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

報知新聞 昭和8年度 第20253号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,738号 疎開地スキー大会 板橋七小
江戸東京博物館

疱瘡絵(金太郎)
歌川芳鶴/画
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券・入場券シート 大金駅縁起来富-戌午初春 (大金-宝積)
江戸東京博物館

岩井商店遊戯室、二階、平面図
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

嘉永七甲寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院事務室と教室
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

奉納手拭い 奉拝 橘右近
江戸東京博物館